ホーム > S!アプリ > 電卓アプリ

電卓アプリ

メモリ機能搭載の電卓アプリ
分かりやすいインターフェースで簡単操作

50K・100K・256Kアプリ
継続利用型:月額50円(税抜き)
256Kアプリ
従量課金型:1ダウンロード80円(税抜き)

トップメニュー画面

記憶する電卓

電卓に一番必要な機能は、記憶するということ

あなたがお使いになっている電卓に記憶する機能があったらどう思いますか?
難しい計算をする電卓はいろいろありますが、本当に必要な機能は、計算結果を記憶することではないでしょうか。どんな計算をしたのか、どこで計算を間違えたのかすぐに分かります。さらに計算結果にメモを添えることができるから安心です。

主な特徴

前回の計算結果を保存して、次回の計算時に利用可能なメモリ機能搭載の使いやすい電卓アプリ。さらにひっ算機能に加え、分かりやすいインターフェースを備えています。

ひっ算機能に加え、分かりやすいインターフェース

ひっ算機能とインターフェースの画面電卓アプリのインターフェースは、携帯電話のボタン配置と同じ。だから難しい操作がなく、初めて使う場合でも簡単に操作ができます。
また通常の電卓にはない、ひっ算機能を搭載しているから、どんな計算を行っているか一目でわかります。

指定したメールアドレスへ送信(継続利用型の場合)

メールアドレス先へ送信時の画面継続利用型の電卓アプリの最大の特徴は、計算結果を指定したメールアドレスに送信することです。どんな計算をしたのか忘れないうちにメールを送信すれば、PC上で閲覧・編集ができ、ビジネスだけでなく、家計簿などにも使えます。

外部メモリへ書き出し(従量課金型の場合)

外部メモリに書き出し時の画面従量型の電卓アプリは、計算結果を外部メモリへ書き出しができます。継続型の場合と同様に計算結果にメモを添えることもできるので、保存したデータを後で見直すときに、メモを見ればどんな計算を行ったのか一目でわかります。